· 

その歯の変色は虫歯でしょうか?

歯が黒く変色してしまっている場合は虫歯かもしれませんよ。

 

歯が変色してしまった場合、確かに虫歯になってしまっている事もありますが,虫歯ではない事もあります.

 

例えば、歯についている渋などの着色は虫歯ではありません.奥歯が黒くなってしまうと虫歯かと心配される方もいらっしゃいますが,虫歯ではありません.歯ブラシだけでは落ちない暗いしっかりとこびりついてしまっている場合は歯科医院でクリーニングをされてください.歯に汚れがつきやすい方は定期的にクリーニングに歯科医院に通われる事をお勧めします.

 

 


この変色は歯についている渋です.虫歯ではありません.

歯の表面の着色
歯の表面の着色

歯の裏が黒くなったので虫歯になったとご来院頂く事がありますが,お写真の下の前歯の裏面のほとんどは歯の表面についてしまった着色です。クリーニングをする事できれいになります。

お写真では、右端の歯と歯の間に内部から黒くなっている部分がありますが,この部分は虫歯です。治療が必要になります。

 

このように歯の表面と歯の内部とによって変色でも状態がちがいます。

 

歯に穴がある方はこちら

 

歯に穴が開いている場合は虫歯と考えてください。虫歯は歯の穴から内部に進行して広がりますので、穴の何倍もの虫歯が内部にある可能性があります。歯に穴がある場合は、放置せずにお早めに治療をされることをお勧めします。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

0120−25−1839

03−3251−3921


本日のブログまとめ

歯が黒く変色してしまうと、「虫歯かもしれない…」と心配になりますよね。確かに、歯が黒くなっている原因が虫歯である場合も多いですが、実は虫歯以外の原因でも歯が黒ずんでしまうことがあります。

 

特に多いのが、歯の表面に付いてしまった「渋(ステイン)」による着色です。コーヒーやお茶、赤ワインなどを日常的に飲まれる方は、こうした着色汚れが付きやすくなります。また、奥歯が黒っぽくなっている場合、歯ブラシだけでは簡単に取れない汚れが蓄積している可能性があります。

 

こうした着色は虫歯ではありませんが、放置すると見た目にも良くありませんし、歯垢が溜まりやすくなる原因にもなります。歯ブラシだけで落ちない汚れは無理に落とそうとすると、歯を傷つけてしまうこともあるため、歯科医院で専門的なクリーニングを受けることをお勧めします。

 

汚れが付きやすい方は、歯科医院で定期的にクリーニングを受けることで、綺麗で健康的な歯を維持することができます。

 

 

神田ふくしま歯科では経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。歯の黒ずみが気になっている方や、虫歯かどうか心配な方は、まずはお気軽にご相談ください。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

0120−25−1839

03−3251−3921

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。

メモ: * は入力必須項目です


歯の変色と虫歯に関するFAQ

(神田ふくしま歯科)

Q. 歯が黒く変色しているのは虫歯ですか?

A. 必ずしも虫歯とは限りません。**虫歯による変色の場合もあれば、飲食物などによる着色(ステイン)**の場合もあります。


Q. 虫歯ではない黒ずみにはどんなものがありますか?

A. コーヒー・紅茶・赤ワイン・タバコなどによる「渋(ステイン)」の着色です。特に奥歯や歯の裏側に黒ずみが見られることがありますが、これは虫歯ではなく表面の汚れです。


Q. 着色と虫歯はどう見分けるのですか?

A.

  • 着色(ステイン):歯の表面に付着している汚れ。歯科医院でのクリーニングで除去可能。

  • 虫歯:歯の内部から黒く変色している。歯に穴が開いていたり内部に広がることが多く、治療が必要です。


Q. 歯に穴がある場合はどうですか?

A. 歯に穴がある場合は虫歯と考えてください。穴から内部に広がり、見えている部分より大きく進行している可能性が高いため、放置せず早めの治療が必要です。


Q. 黒い汚れは自分で落とせますか?

A. 歯ブラシだけでは落ちにくく、無理にこすると歯を傷つける恐れがあります。歯科医院での専門的なクリーニングを受けることをおすすめします。


Q. 汚れが付きやすい場合の対策は?

A. 定期的に歯科医院でクリーニングを受けることで、きれいで健康的な歯を維持できます。特にステインが付きやすい方は、定期メンテナンスが効果的です。


Q. 無料相談はありますか?

A. はい。当院では**無料カウンセリング(予約制)**を行っています。歯の黒ずみが虫歯かどうか心配な方はお気軽にご相談ください。

📞 0120-25-1839
📞 03-3251-3921


Q. 神田ふくしま歯科の場所は?

A. 東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
 JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分(東京駅の隣駅)


 

👉 「歯が黒いのは虫歯?それとも着色?」と不安な方は、まずは無料カウンセリングで診断を受けることをおすすめします。