残念ながら歯を抜く事になってしまった場合,歯が無いままにしないでインプラント治療を行う事をお勧めしております.何も無いままにしてしまうと場合によっては噛み合わせが変わってしまうからです。(低くなってしまう事や歯並びが変わってきます)
入れ歯やブリッジは力のかからない部分では良いと思いますが,奥歯の力のかかる部分はインプラントが特におすすめです.
今回は、インプラントについてご説明いたします。
インプラントを知りましょう。

インプラント治療は、通常3つの部品に分かれています。顎の骨の中に入って骨と結合するフィクスチャーといわれる部分と、土台の部分でアバットメントといわれる部分と、差し歯の部分で上部構造といわれている部分に分かれています。
オペの後、インプラントが骨と結合したのち、インプラントのフィクスチャーの上に土台を入れます.
写真の金属がインプラントの上に入っている土台です.アバットメントと呼んでいます。
この土台の上に人工の歯を入れて咬めるようにします。
インプラントは人工の歯根と言われていて、写真では見えない部分にあります.
この土台の上に人工の歯を付けて噛めるようにします.
歯の無い所の治療のページ
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
03−3251−3921
■インプラントの注意
また、インプラントは保険外診療となります。インプラントの種類などによって料金がかわります。通常インプラントは、3つの部分に分かれており、人工歯根1本あたり11万円(税込み)~土台(アバットメント)2万2千円~、上部構造5万5千円~の料金となります。奥歯のインプラントとセラミックを行う場合は20万9千円(税込み)~となります。白い歯にする場合や、土台をジルコニアにする場合、人工歯根を高級なものにする場合など料金がかわります。
■インプラントのリスク・副作用と対策
・治療費が高額で治療期間が比較的長いものです。そのため、当院では、インプラント価格の技術料を低くして価格を抑えています。また、メンテナンスを定期的にされて炎症を起こさないように管理している方に10年保証を行っております。
・外科処置ですので、術後に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性があります。そのため、当院ではCTでの診断を念入りに行い、術中術後の消毒や投薬に気を付けております。
・お手入れ次第で感染することがあるので定期的なメンテナンスがご自身の歯より重要になります。当院では、メンテナンスの経過を見て初期の炎症を起こした段階でそれ以上進行しないようエルビウムヤグレーザーによる洗浄や消毒を行っております。
・インプラントの直径が天然の歯より小さいため、インプラント治療後 食べ物が詰まりやすくなることがあります。当院では、骨や歯茎の移植を行うことでなるべく本来の骨や歯茎の状態に戻してインプラントを行うようにしております。
・通常、噛んだ時に違和感を感じることはありませんが、噛む感覚が自分の歯と違うと感じることがあります。当院では、噛み合わせの精密検査も行うことが可能です。なるべく違和感のないように噛んでいただけるよう調整をしております。
本日のブログまとめ
残念ながら、虫歯や歯周病などの理由で歯を抜くことになってしまう場合があります。このような時、抜いた部分をそのまま放置しておくと、さまざまな問題が起こる可能性があります。
特に問題になるのは、「噛み合わせの変化」です。抜いた場所を空けたままにしていると、周囲の歯がその隙間に倒れてきたり、反対側の歯が伸びてきたりして、歯並びが悪化します。結果として、全体の噛み合わせが低くなったり、ズレたりしてしまうことがあります。これにより噛みづらくなるだけでなく、顎関節や他の歯にも悪影響を与えてしまいます。
歯が抜けた部分を補う治療法としては、入れ歯やブリッジなどもありますが、これらは比較的力がかからない前歯などの場所には適しています。しかし、力が強くかかる奥歯では入れ歯が安定せず、食べ物を十分に噛めなかったり、周囲の歯への負担が大きくなったりする問題があります。
そこで、特に奥歯など強い力がかかる部位におすすめなのが「インプラント治療」です。インプラントとは、チタン製の人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミックなどの人工の歯を取り付ける治療です。インプラントは顎の骨にしっかり固定されるため、天然の歯と同じように安定してしっかり噛めるようになります。
神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを実施しています。歯を抜く必要が出てしまった方、インプラント治療を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
03−3251−3921
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。